学校日記

4年生がストップ温暖化教室

公開日
2011/01/13
更新日
2011/01/13

授業

 本日3・4時限に江南市の地球温暖化防止推進委員の5名の方に来ていただいて、4年生の児童が「ストップ温暖化教室」の授業を受けました。愛知県の温暖化対策室が作成した「みんなでチャレンジ!!ストップ!おんだんか」のテキストを使って学習を深めたり、私達がどのように温暖化防止に努めるか学級で話し合い学級の目標を決めたりしました。本日の授業は、またFM愛知が取り組んでいる環境について考える番組「Let's エコメンド」の集録も同時にありました。たった5分の番組ですが、江南市の温暖化防止推進委員が藤里小学校で行っている緑のカーテンなど環境教育の一端も紹介されると思います。

  • 518858.jpg
  • 518859.jpg
  • 518860.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60571346?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60592684?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60600692?tm=20250203120257