朝会より「時計の中には・・・」
- 公開日
- 2011/07/04
- 更新日
- 2011/07/04
校長メッセージ
今日も大変暑い日になりそうです。朝方は涼しいのがまだ幸いです。こんな中、藤里小学校では朝会が行われ、校長先生より以下の話がありました。
班長さん、副班長さん毎日ご苦労様です。君たちのおかげで今まで事故もなく無事みんなが登校できています。ありがとう。班長さん朝、困ることありませんか。時間に来ない子を置いて出発する時です。時間になっても来ない子がいる、でも出発の時間は近付いている。こんなことで悩んだことあると思います。今、西門で班での登校が厳しく指導されています。たいていの班はできているのですが、中に遅刻で一人でくる子がいます。そんな子に先生は言いたいです。君は友達の信用をなくしていっていることを自覚しなさいと。遅刻するたびに信用はどんどんなくなっていきます。信用は何日もかかってできます。でも無くすのには一瞬でなくすことあります。将来、会社に入っても、時間に間に合わない人間は信用できない人間なんです。
最後に時計の中には信用がある。忘れないでください。