学校日記

子ども塾キャンプ

公開日
2011/08/01
更新日
2011/08/01

児童の活動

江南市国際交流協会「ふくらの家・子ども塾」のデイキャンプが、川島河川環境楽園であり、本校の外国人児童が参加しました。江南市のバスで出かけました。雨に降られることもありましたが、バーベキューや水鉄砲、スイカわりなどをして楽しく過ごしました。途中、本校の卒業生で小学3年生の時来日し、本年度見事公立高校に入学したお姉さんが「マルモのおきて」のダンスを小さい児童に教えていました。ちなみに、このダンスは、8月28日(日)すいとぴあ江南で開かれる「国際交流フェスティバル」で披露されるとのことです。 
本校の外国人児童にはバイリンガルの児童も多く、お母さんとポルトガル語で話した後、瞬時にボランティアの日本人サポーターと日本語で流暢に話す児童に、いつものことながらびっくりさせられます。