12月30日(土) 科学実験・工作お楽しみ広場の報告13 大気圧でアルミ缶をつぶす
- 公開日
- 2007/01/05
- 更新日
- 2007/01/05
心をむすぶ学校づくり
私たちは“空気の海”の底に住んでいます。
日ごろは感じないのですが,1平方センチあたり1㎏の力を受けているのです。
アルミ缶に水を入れ,沸騰させ蒸気が出るようになったところで素早くガムテープでふたをします。
これを水で冷やします。
するとベッシャとつぶれてしまいます。
アルミ缶だけでなく一斗缶でもやって見ました。
また,フラスコに水を入れて蒸気を発生させ,火を止めて素早く風船をかぶせました。
はじめは膨らむのですが,しばらくしてフラスコの中に吸い込まれてゆきました。
講師は北部中学校の山岡裕典先生でした。
☆ アルミ缶つぶしは,原理まで教えてくれて勉強になりました。
(4年生 Hくん)