学校日記

1月22日(月) 科学実験・工作お楽しみ広場の報告18            水ロケット

公開日
2007/01/22
更新日
2007/01/22

心をむすぶ学校づくり

  • 63307.JPG
  • 63308.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60574899?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60593557?tm=20250203120257

 ペットボトルの中に水を入れ栓をして,そのなかに空気入れで空気を詰め込んでゆきます。
 一気に栓がはずれると,水を吹きだしながらペットボトルが飛んでゆきます。
 バックネットのところで発射したのですが,よく飛んだのは運動場の端のタニベンチャーのところまで飛んでゆきました。 

 講師は藤里小学校の小山先生晃範先生でした。
 
 ☆ 水ロケットを外でやりました。水を入れて空気を入れて,すごく面白かったです。(6年 Eくん)