学校日記

太田昌孝先生に、宮沢賢治を聞く

公開日
2011/11/18
更新日
2011/11/18

授業

  • 648495.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60570148?tm=20250203120257

6年生では修文大学短期大学部准教授の太田昌孝先生に宮沢賢治についてお話いただきました。ハッキリ言っておもしろい!本校のやんちゃな子ども達も真剣に先生の話の世界に入っていました。先生は宮沢賢治に直接授業を受けた方々(もう全員亡くなられています)に何十年前に聞き取り調査を行われていて、その頃の宮沢賢治を良く知ってみえます。たとえば宮沢賢治が授業で細胞分裂を説明する時、『目を閉じろ、好きな子と手をつないで河原を歩いているところを想像しろ』『どうだ、体が熱くならないか?それが細胞分裂だ!』と教えられたとか。さらには遠足を初めて子ども達に教えたエピソードもあり、『駅に集まれ』『持ち物はてぬぐいだけでいい』と言い、宮沢賢治は運賃や弁当代を全て出してあげたそうです。(すごいね)こんな話が続くものですから、みんなが楽しいんですね。是非、他校でも招待して、お話を聞いてください。