学校日記

おはようございます!12月7日【児童委員会より】

公開日
2011/12/07
更新日
2011/12/07

そのほか

  • 655928.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60570178?tm=20250203120257

昨日よりは少し温かく感じます。校庭のイチョウの葉っぱは最後の最後まで頑張っていましたが、先週から落ち始め、もうほとんどなくなってしまいました。

5日に児童館で児童委員会があり、民生委員の方々と話し合いの場をもちました。その中で学習発表会の話になり「つくし・わかば」の発表で涙が止まりませんでしたという意見を聞きました。その場では「ありがとうございます。職員に伝えさせていただきます」とだけ答えましたが、すごく嬉しかったです。みんなに感動を与えられるだけの力があの子たちにあるということを改めて知りました。
ただ大切にしたいのは保護者からいただいたアンケートの中に一つありましたが「あの子たちが親学級でどれだけできるか見てみたい」これですね。私はできると思うのです。ただ、時間的に(練習が重なる)どうかなと思うのです。

今日は朝に、全校で保健集会を行い、3限に6年生が情報モラル教室、13時に通学班下校、そして個人懇談会と多くのことが並びました。それではみなさん行ってらっしゃい!