おはようございます!12月19日 【絵文字は愛の表れ!】
- 公開日
- 2011/12/19
- 更新日
- 2011/12/19
そのほか
冷たい雨が降っています。いよいよ2学期最後の週を迎えています。
さて、保護者のみなさんから学校へもメールをいただくのですが、その中にも絵文字が多く使われていますね。ものすごく浸透していることがわかります。
さて、絵文字ですが例えば「もってきてください」と書かれたのと「もってきてください♪」と書かれたのでは読み手は受け取り方がまったく違います。前者は強い口調で言ってみえるのか、優しく言ってみえるのかわからないのに対し、後者は楽しみに待っていますという優しい気持ちが伝わってきます。(気分が楽に読めますね)こう考えると、お母様方の間で多く使われる絵文字、捨てたものではありませんね。(なかなかやるな絵文字さん!)
是非、多いにつかってください。特に夫婦間では使いまくってください。ひとつの愛情表現と思います。(絵文字のないメールは愛がない?:え!そこまで言うか。どこかの学校事務さんの名言です)
さて、今週は22日に終業式です。それまでに学校に置いてあるものをもたせたいと考えています。上履きなど洗いに持たせたいですね。それではみなさん行ってらっしゃい!