児童紹介【万博駅伝練習、本校代表としてよく頑張りました!】
- 公開日
- 2011/12/19
- 更新日
- 2011/12/20
そのほか
万博駅伝は小学校も男女1名ずつ参加するため、速い子は前もってピックアップして練習に参加します。(自分から参加しても良い)本校から6年生の伊藤翔太君(長瀬先生の隣り)と同じく6年生の宮田時希さん(写真、その下)が選ばれ練習に参加しました。駅伝大会には惜しくも選ばれなかったのですが、よく頑張りました。そのことが藤里小の誇りです。(胸を張ってください!選ばれなくてもかっこよかったよ。最後まで頑張ったから)
先週の土曜日には第10回愛知県小学生長距離大会が行われ、8人の選手が江南市から出場し、合計タイムを競う大会があり、優勝すれば全国が待っていたのですが、惜しくも第5位でした。しかし、これは長瀬先生が試合に出られなかった子たちに試合の体験をと参加されたものです。ありがとうございました。タイム聞いてびっくりです!伊藤君が1500mを5分17秒、宮田さんが5分40秒、江南市代表の有賀君は4分47秒、女子の後藤さんは5分09秒でした。お父様方、自分の1500mのタイムを覚えてみえますよね。信じられないタイムで走っているでしょ?それだけ練習は嘘をつかないと言うか、走った距離は嘘をつかないというのが長距離なんです。本当にご苦労様でした。