学校日記

オレンジリボン

公開日
2011/12/28
更新日
2011/12/28

そのほか

  • 663522.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60570341?tm=20250203120257

先週、市会議員の森ケイ子様が学校にみえた時、襟にオレンジのリボンバッジ(写真)をしてみえましたので、そのリボンの意味を聞きました。オレンジは「子ども虐待防止」だそうです。そう言えば、市の会議で多くの方がしてみえました。みんなで子どもを見守っていきたいです。

ちなみに、布袋の大仏がピンクにライトアップされ、柴田様(水道屋の社長さん:ウオータークーラーをつけていただきました)も持ってみえましたが、ピンクのリボンは乳がん早期発見を呼びかけるものだったそうです。その他にグリーンは環境保全、ブルーは受動喫煙防止とか多くあるようです。(ひとつぐらいこちらにも、まわしてください。子ども達は絶対聞きます。これ何の意味と。PR抜群!)