学校日記

忘れられない卒業式

公開日
2012/01/27
更新日
2012/01/27

そのほか

  • 672775.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60570545?tm=20250203120257

忘れられない卒業式での曲があります。3年前の古知野高校定時制の卒業式でのことです。卒業生は20名程度でした。一人一人が名前を呼ばれ、一人一人がそれぞれ卒業証書をいただいて、祝辞をいただき、そこまでは、定時制の「よく頑張った」という卒業式でした。この時点で他校の卒業式より感動はあるのですが、退場にあたり、BGMで流れたのがコブクロの「桜」でした。途中でさびが変わるところがあるのですが、胸を何かで押さえつけられたような気分になりました。暗闇の中、「桜」の曲だけが静粛に流れ、彼らが退場します。彼らの働きながら、卒業を迎えた素晴らしさを今一度考えさせられる感じになったのです。この曲が彼らの何かのメッセージのようにも感じました。すごい曲に出会った気分になりました。BGMの大切さ、ひしひし感じた卒業式でした。BGMひとつで感動がこんなに違ってくるとは・・・。卒業生の中に40歳の彼がいたからかもしれませんが・・・。