学校日記

おはようございます!1月28日 【駅伝練習を見て】

公開日
2012/01/28
更新日
2012/01/28

そのほか

  • 673269.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60570499?tm=20250203120257

寒い土曜日です。朝、雪が降っていたものでびっくりです。朝、市のスポ少のサッカーの応援に行きました。石黒雅季君が「観に来てね」と声をかけてくれたから行ってきました。そう言えば、そこでお会いした瀧本君のお父さんに「あの落合監督、誰が描かれたのですか」と聞かれ、とても嬉しかったです。みんなよく見ていていただけるんですね。ありがとうございます!

サッカーに行く途中、市民駅伝の練習をしている中学生集団の何チームかに会いました。ものすごいスピードで歩道を走っていました。その後ろから監督さんの激を飛ばす声が聞こえました。中学校のみなさん本当に頑張っているなと思いました。この駅伝、市内の中学生の多くが参加します。走ることは自分への厳しさをつける意味で、非常に良いことです。運動をしてきた人に「一番辛いのは?」と聞くと、「走ることです」と多くの人が一番に答えてくれます。それだけ辛いのが走ることですね。

市内の2/3の中学生が走ると思いますが、これは江南市の貴重な教育の場ではないかと思います。一生懸命走る姿を市民みんなで応援して見守る。健全育成において、どれだけ貢献しているか計り知れないものを感じます。江南市の自慢のひとつではないでしょうか。

練習には十分注意して事故のないようにお願いします。将来の江南市を担う君たちを強く感じる時でした。