学校日記

今日は月光仮面の日だそうです! 昔の子はみんながヒーローにあこがれていたもんです。

公開日
2012/02/24
更新日
2012/02/24

そのほか

  • 684668.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60570677?tm=20250203120257

■:昔、一緒にお仕事をさせていただいた先輩が今、一宮の赤見小学校の校長先生で、何故か朝、突然、電話がありました。「今日は月光仮面の日じゃ!HPを見てくれ」とのことでした。
(なんじゃ!?だれも月光仮面なんて知らないぞ!)

□:赤見小学校の「月光仮面」のHPを紹介します。

2月24日(金)、今日は「月光仮面の日」記念日です。
保護者の皆様、地域の皆様、「月光仮面」をご存知ですか。
      
        〜 中略 〜

 さて、赤見っ子の皆さん。「月光仮面」は正義の味方です。悪い人によって、困っている人たちの前に、さっそうと現れ、悪い人たちをやっつけてくれます。
 「月光仮面」は、決して「いじめを許しません」。
 
 私は、小さいころ、友だちと「月光仮面ごっこ」をして、よく遊びました。いつも、全員が「月光仮面」の役で、悪い人の役は、一人もいませんでした。
 だから、いじめはありませんでした。「月光仮面」は、決して「いじめを許しません」。(おしまい)。

■先輩、ネタが少し古いです〜。ただ、この文の中で、友達との「月光仮面ごっこ」では全員が「月光仮面」の役で、悪人が一人もいなかったというのがポイントです。「悪人にはなりたくない」、「いじめる側にはなりたくない」「悪人を退治するヒーローになりたい」という当時の子供達の素直な心がわかります。だからこの当時は「いじめ」がなかったんですね。

藤里小のみなさん、いつまでもヒーローにあこがれる人であってほしいものです。また、いじめを見たなら「やめろ!」と止めるヒーローになってくれることを期待しています。

※写真は赤見小学校のHPです。