手拍子の受験生
- 公開日
- 2012/03/03
- 更新日
- 2012/03/03
そのほか
教師になった若い子から聞いた話です。
教員採用試験でピアノを弾きながら歌を唄うのですが、廊下で次の待機していた時、前の男性が呼ばれ入っていったそうです。そして、いきなり手拍子で歌を唄い始めたそうです。これには廊下で待っていた者が目を合わせ、驚いたそうです。
さて、この話を聞き、みなさんはどう思われるでしょうか。最初、考えるのは、この男性は教員に合格できたかではないでしょうか。多分、ピアノは最低点ではないでしょうか。となると不合格・・・?
個人的にはこれぐらい豪快でおもしろい人を合格させたいです。きっと保護者の方も同じ気持ちの方もみえるのではないでしょうか。私達教師は勉強も教えますが、生き方も教えるのが仕事です。豪快で笑い飛ばしてくれる先生、今後、現場ではすごく大切です。
(この手拍子の教員志望の受験生、トータルの点で合格していてください。願うばかりです)
※写真は歌声集会で頑張る本校の職員です。この写真は大切なものですから、何回もホームページに出させていただきます。