今日も来た来た、メールが来た!
- 公開日
- 2012/03/09
- 更新日
- 2012/03/09
そのほか
今日もメールが届きましたので紹介させていただきます。
□:いつも楽しくブログを拝見させていただきます。学校の熱意ある指導には頭が下がります。
さて、本日「6年生を送る会」が行われたようですが、娘が帰ってきて
「また、先生たちが合唱して、その後、校長先生がギターで歌ってくれて、6年生や先生が泣いていたよ」と娘も感動したようで、話してくれました。
今日のブログに校長先生の様子がのっていなくて残念でしたので、(写真、誰も撮ってくれなかったのですね)是非、また(おばあちゃんに遺言で人前で歌うなと言われた校長先生が・・・笑)どんな歌をうたわれたか、詳細をブログにアップしていただきたいものです!
■メール有り難うございました。昨日は本当に良い会でした。1年から5年生が6年生のために一生懸命という言葉がぴったりでしょうか、心込めて発表してくれました。受ける6年生の態度が更に良かったこともあり、学校がひとつにまとまっていく気がしました。
私は、またまた、あの教務主任の早川先生の陰謀にのり、歌うはめになりました。最初、明るく、6年生のエピソードを話していたのですが、朝倉先生の話を出した時、会場が沈んでいったんです。その後は「乾杯」でみんなの幸せを祈って歌わせていただきました。(歌で泣かせるようなレベルでは・・・:笑)