学校日記

卒業生を送る会

公開日
2012/03/09
更新日
2012/03/09

そのほか

 校長先生は恥ずかしがって写真を掲載されませんでしたので、代わって教務主任が昨日行われた『卒業生を送る会』について、お伝えさせていただきます。
 感動しました。
 すばらしい会でした。 
 みんなで6年生にお祝いと感謝の気持ちを伝えることができました。
つくしわかば学級のハンドベル演奏から、私は涙ぐんでいました。それに続く1年生のかわいい踊り、2・3年生の素晴らしい歌声、4年生の元気な演奏。そして、会を進行する5年生の大活躍を見て、この1年の子ども達の確かな成長を感じ、大変嬉しくなりました。
 会の締めくくりは、校長先生のお話です。
突然イスに座ってギターを取り出すと会場はザワザワ。
ギターの音色をBGMに、この1年を日記風に振り返って話すと会場はゲラゲラ。
最後に名曲『乾杯』を弾き語ると会場シクシク。
私も、近くにいた6年生担任の先生の感極まった顔に、もらい泣きしてしまいました。