学校日記

おはようございます!3月12日 【ふるさと】

公開日
2012/03/12
更新日
2012/03/12

そのほか

なごり雪も降る時を知り♪
ふざけ過ぎた季節の後で
今、春が来て君はきれいになった♪

なごり雪でしょうか?(それにしては少しすごいんでね〜?本巣8センチ)

昨日は東日本大震災から1年となり各地で追悼式が行われていました。テレビ番組もその特集が多かったです。多くの考えさせられることがありましたが、ひとつ紹介します。

岩手県の商業高校を卒業する女生徒は就職は地元でと考えていたのですが、就職先が無く、東京に出ることになりました。いつもなら、多くある就職先も会社がつぶれたり、営業できなかったりで大変な年になってしまったそうです。
東京へ出て、彼女は何を感じるのでしょうか。いなかでみんなと仕事の辛(つら)さなどお茶をしながら話していれば、どれだけ幸せだったでしょうか。家の人も家族がばらばらになっていくことを辛く感じていられるのではないでしょうか。

ふるさとを出ていくということは辛いことです。東京生活ではふるさとの風景・友達・家族等、多くのことを思い出すでしょう。時には帰りたいと思うでしょう。彼女に頑張っていただきたい、東京で人混みに流され変わらずにいてほしい、そう感じずにはいられませんでした。


今日は朝礼を予定しています。あ!インフルエンザどうでしょうか。少し心配です。それではみなさん行ってらっしゃい!