慎んで訂正させていただきます!もったいない 【給食のドレッシング大きすぎ】
- 公開日
- 2012/04/18
- 更新日
- 2012/04/18
そのほか
学校給食のドレッシングやソースなどが個人一人一人に出ます。昔みたいに、前の人からかけて後ろの人にまわす方式ではないのです。
ところが、この量が食べる分より必要以上な量で、今日も全部かけると大変な辛さにつながります。会社の人が丹精込めてつくってくださっているのに、学校給食の量が会社に届いていない気がします。
そこで提案します。袋を半分なものにしてください。コーヒーのフレッシュでも、ミニサイズ容器ありますよね。あれと同じ考えです。(そして、安くしてね)
「もったいない!」藤里小学校からみんなで叫んでいます。今日もほとんどの人が半分残し、返すのにも大変です。(味は大変おいしいですよ)
と昨日、載せたのですが、この会社との契約は職員室とか少人数の教室だけが一人一人にとなっていたそうです。後は従来の通りで1本を教室で使う、回し方式だそうです。朝、給食配膳員の方から「違ってますよ」と聞きびっくり!そうですよね、どうりで、もったいないと思いました。市の給食選定の方々もそんな配慮してみえますよね!申し訳ありませんでした。
慎んで訂正させていただきます。