3月5日(月) 科学実験工作お楽しみ広場の報告23 3Dボックスを作ろう(高層ビル)
- 公開日
- 2007/03/06
- 更新日
- 2007/03/06
心をむすぶ学校づくり
お楽しみ広場の報告を順番にしていましたが,まだ半分しかすんでいません。
本年度も終わってしまいそうなので,急いで載せます。
「3Dボックス」というのは,箱の中に描いた図柄(ビルディング)が立体的に見えるというものです。
画用紙で組み立てて,角の穴から覗いてビックリしている子がたくさんいました。
☆ 小さな穴から見ると本物に見えてとてもすごかったです。(6年生 Kさん)
講師は藤里小学校の酒匂先生でした。