外国にルーツを持つ子どもたちの進路教室
- 公開日
- 2012/06/10
- 更新日
- 2012/06/10
日本語教育
今日は、本校で「外国にルーツを持つ子どもたちの進路教室」が行われました。本校の児童をはじめ、市内の小中学校「外国にルーツを持つ」児童が親子で集まりました。最初に宮田中学校の長岡先生から、高校進学に関わることについて説明を聞きました。将来の進路を考えながら、高校進学を考えようというお話でした。特に先生は、「高校に入ることが目的ではない。高校を卒業してからどんな大人になるか、を考えるのが大事」と強調しました。高校の種類や費用、どんな中学生活を送るかなどのお話も聞くことができました。
その後、古知野高校のスエッペネビアンカさん、尾北高校の中村紫叶さんが、高校入学に関して、困ったことや取り組んだことなどの体験談を発表しました。
この日は、親子での参加ということで、小学生も熱心に話を聞きました。