学校日記

おはようございます!7月9日 【セミの鳴き声聞きました!】

公開日
2012/07/09
更新日
2012/07/09

そのほか

今日も良い天気みたいです。気温もぐんぐん上がっていくのではないでしょうか。熱中症には十分注意したいです。お茶をしっかり持たせてください。

さて、昨日、セミの声を聞きました!ニイニイゼミですが、しっかり鳴いていました。セミの声は夏の季節の到来を告げてくれます。私にとっては、冬の初雪に相当します。それほど感動的なものです。なんだか、幼い頃、昼寝しながら聞いたセミの声とダブって懐かしい気分になりました。
ところで皆さん、このセミの鳴く順番をご存じですか?私はこ地区はニイニイゼミ→アブラゼミ→クマゼミ→ツクツクボウシ→ヒグラシと思います。(江南にはツクツクボウシやヒグラシはいないかな)
それとセミの王様はミンミンゼミと思います。何故ならば、捕らえられないほど、とんでもない高いところで鳴きます。そして、鳴き声が1匹で1キロ四方に聞こえます。そして、数が極めて少ないからです。そして、大きいこと、緑色なことも(他のセミは黒系)理由にあげたいです。

本日は個人懇談会2日目を予定しています。それではみなさん、今日も元気に行ってらっしゃい!