海の中の山はすごく神秘的で反面怖いです!
- 公開日
- 2012/07/13
- 更新日
- 2012/07/14
そのほか
学生時代、石川県の先端に住む友達を訪ねました。そこには有名な狼煙(のろし)の灯台があるのですが、その下のから船に乗り少し沖に出て、サザエを捕りました。こんなところで泳ぐのかと思うような海でした。
まず深さですが、下は見えなかったです。海の中に山がいくつもあり、その山の先端だけが海の上に小さな島(2m四方ぐらい)となり出ているのです。とても神秘的ですが、海の中へもってかれそうな怖さも感じます。魚は目の前を何百匹と通過し、手ですぐ取れそうなんですが、いかんせん水の中、手の動きが鈍いのです。
友達はサザエを何個も一度に捕るのです。水泳パンツの中に入れて、一回潜れば2・3個取ります。私は見つけて取ろうとすると必ずそのサザエの上にウニがおり、まずウニをどかすに時間がかかり、一度上がってきてもう一度潜るのです。1時間で100個は取ったと思います。(私は20個ぐらい)
途中で島に抱かまって休むのですが、波が大きいと体ごと上にもっていかれ、波に合わせ体が上下し、腹は岩にこすれて真っ赤になっていました。(笑)
是非、多くの人に見てもらいたいものですが、いかんせん、何時間でも泳いでいられる人にしかお勧めできません。