学校日記

おぉ!良く投げた!中田賢一投手!!

公開日
2012/08/17
更新日
2012/08/17

そのほか

またもや、中日は巨人がマジックナンバーが出る寸前でよく防ぎましたね。さよなら勝ちは本当に良かったです。それにしても暴れ馬こと中田賢一投手、よく投げましたね。少し彼に興味があり調べてみました。

小学校3年より父親がコーチ・監督を務めるチームでソフトボールを始め、中学時代に硬式のボーイズリーグ、上津役ロビンスに入り本格的に野球を始めます。その後、地元の福岡県立八幡高等学校へ進学。0時間目からの授業や夏休みの補習等、進学校特有の授業構成の中勉強との両立に苦しみながら練習を積むも、高校時代は3年春の県北部大会8強が最高と無名の時代を過ごしました。高校3年時では球速のMAXは130キロ台後半。当然ながらプロのスカウトは全くノーマークでした。

卒業後、北九州市立大学へ進学。プロ入りを意識した進学ではなかったのですが、大学2年時より頭角をあらわし、無名公立校の快腕としてプロや米大リーグのスカウトから注目を浴びるようになります。3年時には球速も150キロをマークしました。

複数の球団から注目されていましたが、中日の中田宗男スカウト部長は同じ姓であることを利用し「俺の親戚の子だから」という噂を流して他球団のスカウトを牽制したという内情をドラフト後の久野誠のドラゴンズワールドに出演した時に暴露しています。

監督の落合博満から「暴れ馬」と例えられていたように、球威で押す投球スタイルと荒れ球が最大の持ち味。

□:落合監督が暴れ馬と名付けたのですね。調べてみて、なんだか応援したくなりました。(おぃおぃ、今までは応援していないのか?)九州男児の底力、巨人追撃に力を貸してください。(でも、離れすぎだろう・・)