おはようございます!8月18日【冷たさの表現】
- 公開日
- 2012/08/18
- 更新日
- 2012/08/18
そのほか
冷たさの表現を考える機会がありました。3日前に、
『よし!ビール思いっ切り冷やしてやろ』
と思い冷凍庫に入れておいて、忘れてしまいました。昨夜、冷凍庫を何気なしに開け発見しました。
『わぉ〜、キンキン通り越しているではないか』
『これはなんて言うのだろう?キィーンキィーンか』
(単なるカチコチだろう・・・。いずれにせよ飲めない:泣)
しかし、誰が考えたのでしょう。「キンキンに冷えるとは」
『賭博破戒録カイジ』にて、借金のカタに地下王国と言う名の強制労働施設に飛ばされてしまうカイジ。刑務所未満の扱い、劣悪環境での穴掘り、自由など一欠けらも無し。
この世界でのみ通じる貨幣「ペリカ」は10ペリカ=1円。
月に貰えるのは91000ペリカ(すなわち9100円)のみで、嗜好品の缶ビール一本5000ペリカ、ポテトチップ一袋3000ペリカというぼったくり仕様。
そしてカイジ初任給の日に、グループの班長からおごられたのが、一本の缶ビール…。
過酷な労働・不自由な生活に染み渡る1本のビール…。
「ううっ・・・」
「キンキンに冷えてやがるっ・・・!」
「あ・ありがてぇっ・・・」
「涙が出るっ・・・」
ここで使われています。「キンキンに冷える」この暑い夏に最高の言葉です。