学校日記

おはようございます!9月15日 【これが小学生の行動か・・・】

公開日
2012/09/15
更新日
2012/09/15

そのほか

 昨日は6年生の保護者の皆様にご心配おかけしました。申し訳ありませんでした。突然のカミナリに陸上練習で残った6年生とカミナリ雲とのにらめっこでした。

『ここで帰すとどうなるだろう』

『かみなりは北上したようだ』

判断が非情に難しいところでした。緊急メールも2度入れさせてもらいました。
なんとか、職員の協力もあり無事に家に帰すことができました。

反省として、陸上練習前に気付けば良かったということです。中止の判断が送れたということです。ご心配おかけして誠に申し訳ありませんでした。

ところで、小学生というのは誠にこんなものかと思わされたことがありました。

「よし、みんな急いで帰るぞ!でも一番こんな時心配なのは交通事故だ!」

とみんなを集めて話しました。

みんなが急ぎ過ぎて、道路に飛び出すのを心配したんです。ところが・・・。
さよならした後、いつもとまったく変わらないスピードでたらりたらりと帰っていくではありませんか。(おぃおぃ!)

小学生には体験がありません。最悪のケースを想像することもできません。あの、おしゃべりしながら帰る姿には驚かされました。目の前に危険がきて、初めて『危ない』とわかる小学生なんですね。