学校日記

カマキリ飼って、真っ直ぐな子育つか!?

公開日
2012/10/07
更新日
2012/10/07

校長メッセージ

昨年度も言いましたが、また、教室にカマキリを持ち込む児童をみました。(こら!こら!)
カマキリを飼うということは、エサに何をやるのでしょうか。エサはバッタとかチョウチョだと思いますが、カマキリと一緒に狭いケースの中に入れられた虫はどんな状態か想像していただきたいと思います。

強いカマキリばかりに目をいき、弱いエサとなる虫の気持ちもわからな児童を認めることにつながります。現在のいじめの構造そのものではないでしょうか。だから教室で飼うなんてとんでもないことです。担任として考えていかなくてはいけないことではないでしょうか。少なくともカマキリがバッタなど殺すシーンは子どもには見せたくありません。

生徒指導は極論な部分が強くて、申し訳ありません。でも極論でいかないと、小さな意見で大きな部分がくさっていくことがありますのでお許しください。