学校日記

嫌いな食べ物、ありますか?

公開日
2012/10/17
更新日
2012/10/17

そのほか

みなさん嫌いな食べ物ありますか?まったく食べられない物のことです。

昔、小学校で担任の先生がどうしてもそれを食べさせようとして掃除の時間まで1対1でにらめっこした事件が話題になりました。そこまでして食べさせたいのは、きっと栄養のことを考えてと思うのですが、食べられない子にしてみれば地獄でしょうね。

好き嫌いのない子は親がしっかり育てたと言われます。そのようなことを聞くと

『あ・・・、私の親は案外、私を甘やかして育てたのか・・・。』

と思ってしまいます。私はレバーがまったく食べられないんです。口に入れると脳の方から『これは君が食べる物でない。戻せ!戻せ!』と指令がくるのです。

昨日、給食に豚肉とレバーのくるみ味噌あえが出ました。校務員さんも私がレバー嫌いなので取り除いてくれますが、いかんせん色・形とも豚肉と一緒なものですから中にひとつだけ入っていました。

口にした瞬間、『わ〜レバーだ!』とわかりました。もう、戻すわけにいかず、ゴックン状態でした。後で校務員さんに

「あの〜レバーがひとつ入っていたんですけど・・・」

と不満げに言うと、

「先生は検食しなくてはいけないと思い、ひとつ入れておきました」

とさらりと言われました。(お〜、あなたは厳しい担任の上をいく〜!)