おはようございます!11月1日 【寿司の日】
- 公開日
- 2012/11/01
- 更新日
- 2012/11/01
そのほか
おぃおぃ、寒くなるらしいです。北陸・東北地方ではすごい風が吹くそうです。低気圧が抜け西高東低のモロ冬型の気圧配置になるそうです。(まだ扇風機が・・・)
さて、本日は寿司の日だそうです。寿司にまつわるエピソードは以前書かせていただきました。みんなで割り勘だというのに、横向いている間に、人の皿の上に自分の皿を積む、大口の某中学校の体育教師・・・。割り勘だとわかると、最初に一番高いのを注文する大口の南の方の某小学校の体育教師・・・。(彼等の人生の縮図を見る思いだ・・・)
まだ寿司に関してあります。これは人に関してではありませんが、こんな寿司は見たことないというものです。岐阜のある店なんですが、デカネタが売りなんです。どのくらいネタがでかいかというと、アナゴを注文するとアナゴが1匹小さなシャリの上にのっているのです。アナゴはまだましです。焼いてあるのでなんとか食べられますが、ハマチになると、最後は魚を生で1匹かじっているような気分になり、ネコでも食べられない代物です。写真よりも厚さがもっとありました。一人2個食べれば腹満腹という感じです。
(今もやっているのだろうか・・)
本日は長谷川先生の研究授業を6年1組で行います。全員の先生で体育指導方法の勉強をしたいと思います。6年1組の児童頑張れ!それではみなさん行ってらっしゃい!