ハリヨ こんな珍しい魚が・・・。
- 公開日
- 2012/11/13
- 更新日
- 2012/11/13
そのほか
ハリヨは昭和初期までは滋賀県、岐阜県、三重県に生息地でしたが、現在では滋賀県東部と岐阜県西濃地区、岐阜地区の平野部の湧水地(蒲)のみで生息が確認されています。
このハリヨは全長5cm前後の小魚で、肉食性であり、小型の甲殻類水生昆虫などを食べます。体に数本のとげがあり、タモに入った時、逃がしてやろうとするのですが手に刺さり痛かったです。
川底に穴を掘って水草の根などを集め、トンネル状の巣を作り、メスを誘って産卵をおこなうことでも有名です。
本巣にも一杯いました。捕まえても飼うことができないのでいつも逃がしていました。しかし、こんなに貴重な魚になるとは思いもしなかったです。今なら捕まえたなら、自分も捕まるのでしょうか。今では本巣ではまったく見ることが出来ません。

