中国旅行記2
- 公開日
- 2012/11/14
- 更新日
- 2012/11/14
校長メッセージ
【中国旅行記2】
中国へ5日間39800円の旅行へ行った時の話です。前回は万里の長城でツアーの人がおつりをもらおうと1万円札を出したなら、「シェイシェイ:ありがとう」と言われ、そのままビューンと走っていってしまい、追いかけたけど見失ったという話でした。
今回はトイレの話です。中国に行くとトイレでよく泣くと言われていますが、実際はそんなことはありません。むしろ日本よりキレイな所もあります。何しろ有料なんです。お金は角と言って多分2円から10円くらいでの使用料金でした。高い所ほど中がキレイでした。
砂漠に行くと、バスの左側で女性、右側で男性がしてくださいと言われ、スコップを持って行って用を足したというのは聞いたことがあります。
公衆トイレ(無料)は私が行った当時は扉を開けてびっくりしました。一列に溝があってそこにみんながしゃがんで用を足してみえました。慌てて
「すみません」
と閉めました。(日本語で通じるか!)
競技場などは扉がないと聞いたことがありますが、まさか一列は・・・。驚きの世界でした。
でも本当に魅力的な世界です。何度でも行きたいです。
※写真は万里の長城です。ここは本当にすごい!

