おはようございます!11月23日【図書貸し出し】
- 公開日
- 2012/11/23
- 更新日
- 2012/11/23
そのほか
おはようございます!天気はやはり雨ですね。
さて、先週、図書館司書の小島先生から本校の本の貸し出し数を聞きました。なんとほとんどの学年が昨年度より大幅に上がっているのです。
「図書貸し出し数」=「心の落ち着き度・学習への向き合い度」
誰もこのような研究をしていませんから、なんの根拠もありませんが、少なくとも悪い方向へは向いていない値だと信じたいのです。
自分の娘が1・2年の時、学校から親がお子さんに本を読む時間としてカードまでもって帰ってきました。
『おぃおぃ、今日もかよ・・・』
と思ったものです。その期間は1ヶ月ぐらいだったと思います。ハンコも押して返すのですが、あの時間は今、大人になった娘の大きな糧になったんではないかなと思います。
お子さんと一緒に本を覗くだけでも結構かと思います。たまにはテレビから離れるのもいいかもしれませんね。