学校日記

人と人との会話を遮(さえぎ)ってはいけないというけど・・・

公開日
2012/12/06
更新日
2012/12/07

校長メッセージ

マナーの中に人と人が話しをしている時に、後ろから話しかけてはいけないことがありますよね。当たり前のことだと思いますが、聞いてください。

本校において
『あれ?ここどうなっていたかな?』

と誰かに聞きにいこうとすると、必ずその訪ねて行った先生は誰かと話しているのです。後ろで待っていてもお話は続き、こちらにも気付いてくれないことがあります。

特に一番良く質問をする教務主任の早川先生はおしゃべり名人で常に誰かと話しています。(一人静かに仕事できんのか:笑)ホームページは作成時間が決められ、ある程度の時間がくると、途中でもボツになるのです。いつまでも人の話が終わるの待っていられません。

しかし、考えようによっては小学校、朝、顔を合わせたなら帰りまで合わせない先生もみえるのです。(ここが中学校と違うのじゃ)だから、会うとおしゃべりタイムになるのは必然かと思います。
先週、雑談の大切さについて書きましたが、このおしゃべり、邪魔してはいけませんね