おはようございます!12月9日 【電話対応での「ね」】
- 公開日
- 2012/12/09
- 更新日
- 2012/12/09
校長メッセージ
雪降りましたね。昨年よりかなり早い初雪です。温暖化現象は本当でしょうかなんて考えてしまう本年度です。
さて、先回、電話対応で名前を名乗ろうと書きましたが、今回も電話しておかしいだろうと思うことがありましたので書いてみます。
■:「もしもし、○○先生はおみえになりますか」
□:「しばらく、お待ちださいね」
この会話のどこにと思われるかもしれませんが最後の「ね」なんです。この応対していただいた先生、すごく自分では丁寧に話していると思われていると思うのですが、全ての会話の後に「ね」がつくのです。
「ね」をつけられると『私は子どもか』と感じるのです。そう言えば、本校でも保護者の皆さんからの電話に「ね」をつけて話している教師が時々います。丁寧語と勘違いしていると思うのですが・・・。相手によりうまく使い分けていてくれればいいのですが・・・。「ね」を使えるというのはよっぽどの仲しかないと思います。
今日もみなさんに笑顔が多くありますように!