おはようございます!12月23日【家の表札・表札シール】
- 公開日
- 2012/12/23
- 更新日
- 2012/12/23
そのほか
テレビを観ていて心に残ったことがあります。それは表札を出されていない家が増えているということです。確かに団地内でも表札を出されてみえない方も多くみえます。尋ねていっても、半信半疑でブザーを押すこともあります。郵便屋さんは部屋番号だけで郵便物を各新聞受けに入れられます。
これは犯罪に巻きこまれる恐れから出さないという理由が一番だそうです。しかし、テレビの解説の方がこんなことも言ってみえました。
「出してないと、我が家は世間と一切お付き合いはしませんよというメッセージと思われますよ。また、災害時には困らないでしょうか」
なるほどと思いました。その打開策はせめてローマ字で名字ぐらい書くのがいいのではないでしょうかと締めてみえました。
表札やシールがすべてとはいえませんが、日頃から近所とのお付き合いは大切にしていかないといけませんね。何か遭ったときは近所で助け合うのですから・・・。では今日も平和な1日でありますように!