学校日記

おはようございます!1月5日【紅白歌合戦振り返り】

公開日
2013/01/05
更新日
2013/01/05

そのほか

とても良い天気ですが、とてつもなく低い気温です。遠くに見える周りの山々は見事な真っ白ですね。

さて、昨年大みそかの「第63回NHK紅白歌合戦」の平均視聴率が昨年の全番組の視聴率1位に輝きました。思うんですが、年配者向けには作っていませんね。我々世代には知らない曲もあったのではないでしょうか。保護者の皆様は全部の曲知ってみえましたか?(もちろん?お!若い)しかし、一時期視聴率が下がり始め、どんな歌手がニーズが高いか調べて、手を打っての結果でしょうね、えらい!(ちあきなおみの喝采はどこへ・・・)

その他に思ったのは、AKBは何人がステージにあがったのでしょうか。150名はいたのではないでしょうか。海外からも招集していますね。いったいいくらの交通費が必要だったのでしょうか。(あ!バスか・・・。)これなら博多からでも安いですね。

あと、歌手別視聴率でスマップは貫禄の1位でしたね。キムタクやりますね。(キムタクとはキムチ、タクアンの略か・・・。おぃおぃ)演歌の時に視聴率が下がるのは仕方ないことでしょうか。演歌は詩が良いのにね・・・。

紅白を観て、除夜の鐘を聞いて、無事に平成24年が終わりました。紅白の華麗さと除夜の鐘の淋しさのコラボレーションがなんとも言えませんでした。みなさんはどんな感じで24年を終えられましたか?