学校日記

元気の良い、寿司屋さんみたいな整体

公開日
2013/01/17
更新日
2013/01/17

校長メッセージ

最近、周りの人で腰を痛めてみえる人が多いです。ひどい人になると咳(せき)をするだけでも腰に痛みが走るそうです。昨日の東海テレビの女性の方も悩んでみえました。これは経験した人しかわかりませんが、顔を洗うときなんかひざ立ちでスローモーションでしか洗えないんです。(昔、宮田中学校時代、腰痛で動けなくなりイスに座ったまま、みんなに押してもらっていた先生もいました。大きすぎて苦労しましたわ)

さて、そんな時、ある整体に行った時の話です。誠、元気の良い整体でした。まず玄関に入った瞬間
「いらっしゃいませ!」
とみなさんからの声(ここは寿司屋さんか!)

さらに、腰に電気を当てていただくときは
「電気入ります!」
その声の後に他の整体師さん達の
「電気入ります!」
との声(ここはどこかの飲み屋さんか)

気分はすぐ元気になります。この明るさとチームワークと腕で医院が繁盛しているのだと思いました。(もうどうしようもない時に出掛け、帰りにはスキップできたこともありました)

どうせなら「電気10ボルト入ります」と値まで言っていただくと、隣の人も負けず「では14でお願いします」と言うかもしれませんね。(笑)