おはようございます!1月24日【マスクは白でお願いします】
- 公開日
- 2013/01/24
- 更新日
- 2013/01/24
そのほか
霧がすごかったです。堤防の上は視界20mぐらいでした。なのにおじいちゃんが何人も暗闇で真っ黒の服を着て歩いてみえるのですよね。毎日なんですが怖いです。
さて、インフルエンザが流行し始めマスクの着用を呼びかけていますが、昨日、マスクについておもしろい番組をやっていました。マスクは取ったりはめたりすることはよくないそうです。例えばポケットの中に入れるとそこで菌が裏にもつくからです。うまく折って裏側を清潔に保っていくことが大切です。
そして、捨てる時もうまく捨てなくては、今度は手からの感染が心配されるということです。インフルエンザの場合、手からの感染の方が高いとのことでした。その手を鼻や口にもっていくからです。だから手洗いの大切さが言われるのですね。
本校、マスク、裏も表もわからず何回もひっくり返して使っている子が何人もいるのではと思い心配になってきました。
マスクでお願いがあります。本校、マスクが派手になりこれでは異様な雰囲気で授業が始まるということで白をお願いしています。それに、衛生面からも汚れがわかりやすいように白をお願いしています。さらには値段も考えてのことです。厳しくは下ろしていませんが、ご協力よろしくお願いします。
本日は大きな行事は予定していません。それでは霧もでていますので、みなさん気をつけて行ってらっしゃい!