学校日記

忘れもしない年賀状事件!20代の燃えに燃えた部活

公開日
2013/01/24
更新日
2013/01/24

校長メッセージ

部活勧誘の話を少し前に載せましたが、中学校の顧問にしてみるとこれはすごく大きいことなんです。サッカー・野球・バスケット・テニスなどは勧誘しなくても集まってきますが、水泳や陸上や体操など、私がやっていた当時は人気がなく部員を集めるのが大変でした。

そこで考えたのです。小学校陸上記録会で良い記録を出した子がおり、そのお兄ちゃんが中学校におり住所がわかったものですから、年賀状を出してあげたのです。いわゆる年賀状作戦ですね。
多分「陸上部に入り、先生と一緒に頑張ろう」というような内容だったと思います。

ところが、その後の2月頃の職員会で一人の先生から
「小学生に年賀状を送って勧誘しているような先生がいます」と突然言われてしまい、
『あれ?なんでばれたんだ〜』と思いつつ
「やる気のある、すごい先生いるな〜」と言ってごまかしていました。(もちろんその先生にはばれていたのですが・・・:開き直りがたいせつと判断しました)

確かにこの作戦はフライングかもしれませんが、(フライングゲット!キンタローか)私は必死だったんです。こうやって入ってくれた子のおかげでリレーは全国7位に入りました。そしてその年賀状の彼女は今、東京の高校で体育の先生をやっています。年賀状が大きかったと思うのです。今でも当時の先生に年賀状事件をからかわれますがそれは、その時の1回だけだったです。
今、同じようなことをやる先生がいたなら・・・、褒めてやります。そこまで責任もって育てたいのだなと。責任感と情熱、大切にしてやりたいです。