学校日記

生活を版画で表してみよう 【3年2組】

公開日
2013/01/31
更新日
2013/01/31

児童の活動

3年2組では版画で生活を表現していました。独特の表現があり『お!これは』と思う作品が多かったです。

左上は松本大知君の「本を読む」です。ほほの表現と目の感じが抜群です。
右上は森萌花さんの「笛をふく」です。口の表現が息を吸ったような感じで作品が生きているなと感じます。
左下は小澤大昴君の「なわとびを跳ぶ」です。服の表現方法が初めてみましたがとても良いですね。
右下が小澤慧利子さんの「なわとびを跳ぶ」です。この作品は線がしっかりしているのが特徴で体全体で跳んでいるのがよく伝わってきました。

まだありますので、今後のホームページで載せていきますね!

  • 839769.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60573638?tm=20250203120257