学校日記

おはようございます!2月15日【先生、頑張ろう!】

公開日
2013/02/15
更新日
2013/02/15

そのほか

昨日は多くの保護者の方々にご参観いただき有り難うございました。後、1ヶ月と少し、仕上げの時期にはいりましたが今までと変わらぬご協力・ご支援宜しくお願いします。

さて、大阪市教育委員会は、市立桜宮高校の体罰問題でバスケットボール部元顧問の男性教諭を懲戒免職処分にする方針を決めました。懲戒処分のなかでは一番重い処分になりました。
今まで一生懸命、バスケットを通して生き方とか教えてみえた先生、優秀な選手を自信もって送り出された先生の最後はあまりにも悲しい終わり方です。

このバスケットボール部の先生が熱血先生かは私にはわかりませんが、一生懸命、子供と共に歩んでいる熱血先生は多くいます。頑張っている先生が、今回の事件を通して指導ということから手を引いていかないか心配です。

また、子供にいかんことはいかんと教えることにも臆病になる先生がでてきても何も不思議ではありません。こたつに入り、ミカンを食べていた方が長生きできるかもしれません。

でもそれでは、我々の中にある使命感が許してはくれないでしょう。是非、先生方には自信もって子供の指導にあたっていただきたいものです。信頼と尊敬の上にしっかり乗って!そのためには、今日も多くの子に声かけてみましょう。子どもが好きで教師になった私達ですから。