学校日記

おはようございます!3月4日 【父と子】

公開日
2013/03/04
更新日
2013/03/04

そのほか

朝、天気は良いのですが気温はマイナスでした。寒い朝となりました。

さて、北海道湧別町の父娘は漁師岡田幹男さんと長女の小学3年夏音(なつね)さんが暴風雪の中を車で出掛けて行方不明となっていました。

知人に「車が雪にはまり動けない。車を捨てて歩いて行く」と連絡されたそうです。いくら待っても現れないため、知人が午後6時すぎに119番通報し、知人宅から約500メートル離れた町道に止めてあった岡田さんの車を発見されましたが、姿はなかったそうでうす。

消息を絶ってから15時間後の午前7時すぎ、車から約300メートル離れた牧場敷地内の倉庫付近で、女児のすすり泣く声が聞こえ、消防隊員が近づくと、倉庫のシャッター前で、雪が盛り上がっているのを発見。雪を全身にかぶった岡田さんは、夏音さんを胸に抱えて、うずくまるような状態でした。倉庫のシャッターと自分との間にスペースをつくっていたようで、警察官の方は「風雪から娘をかばったのだろうか」と話されていました。

2人は病院に運ばれましたが、お父さんは死亡が確認され、夏音さんは意識があり、命に別条はないとのことです。

悲しいニュースでした。聞いて涙が出ます。

本日は1年生が宮田東保育園に交流会で出かけます。それと6年生が奉仕活動を頑張ってくれます。それではみなんさん行ってらっしゃい!