学校日記

おはようございます!3月25日 【くまモン】

公開日
2013/03/25
更新日
2013/03/25

そのほか

  • 861679.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60573938?tm=20250203120257

今朝の天気は曇ですが雨の心配はないようです。

さて、ゆるキャラくまモンをご存じですか?2011年のゆるキャラグランプリに輝いてからはますます活躍の場を広げ、今では「商品売上げ293億円以上」と言われるほどの人気者になったくまモン。もはや日本でくまモンを知らない人などいないのではと言われています。
でもこのくまモン、売れない時代があったのです。もともと、九州新幹線の開通を機に熊本をアピールする「くまもとサプライズ」の一環として生まれたのがくまモンなんです。従って、この九州新幹線の出発地点の大阪でビラ配りなどをやっていたのです。

でもくまモンの扱いは違っていたんです。くまモンの育ての親でもある地方公務員集団・チームくまモンは熊本県をPRするためにくまモンを使うのではなく、くまモンを知ってもらうために全力を注いだのです。この発想が当たったのです。くまモンは大人気になり、それにより熊本が知られるようになったのです。角度を変えて物事を見られるかは今の社会にいかに重要かよくわかる事案です。教育現場も角度を変えていくところは多くあるのではないでしょうか。

※くまモンの写真は肖像権などあるでしょうか?熊本PRです。許してください。