夏野菜シリーズNo.4 【きゅうり】
- 公開日
- 2015/06/21
- 更新日
- 2015/06/21
そのほか
夏野菜といえばきゅうりです。きゅうりは、みずみずしい香りと、パリッとした歯切れのよさがいのちです。
表面の突起とそこについている刺を、ふつう「いぼ」とよんでいますが、このいぼがチクチクするものほど新鮮です。
多少の曲りは、生育途中の栄養状態などによるもので、鮮度や味、栄養には関係ありません。
原産地はインドのヒマラヤ山麓あたりです。主成分の90%以上が水分だが、ビタミンA・B群・Cや、カルシウム・カリウム・鉄などのミネラル、食物繊維をバランス良く含んでいる。ビタミンA(β−カロチン)は、活性酸素の働きを抑制する作用があり、ガンを防ぐ効果があります。