学校日記

おはようございます! 【7月28日(日)】

公開日
2013/07/28
更新日
2013/07/28

校長メッセージ

 おはようございます!昨日も大変暑い一日でした、特に昼間の日差しは強く、肌を刺すような暑さでした。猛暑日を実感した日でした。今日も、日中は広く高気圧に覆われ、最高気温35度、暑い一日となります。日陰をうまく利用したり、エアコンを使いながら熱中症対策を図ってください。

 さて、先日、とてもすばらしいニュースを見つけました。7月22日、午前9時19分、さいたま市のJR南浦和駅での女性客救出劇のことです。ホームと車両の間に落ちた女性を乗客らが力を合わせ助け出したニュースです。
 ホームに「人が挟まれました」というアナウンスが入り、それを聞いた乗客が自主的に電車から降りて、車両を押していた駅員の作業を手伝ったといいます。
 このことが世界に報道され、いくつかの外国の国々から「うちの国だったら、乗客は眺めるだけで何もしなかったかもしれない」「英雄的な行動」などの称賛の声が上がっているそうです。この記事を読んで改めて日本人として当たり前のことを当たり前にすることの大切さを実感しました。困っている人が目の前にいたら、みんなで助け合う、このことの大切さを感じました。
 暗いニュースやつらい事故が起きている中でこのようなすばらしいニュースをどんどん報道してほしいと思います。

 では、7月最後の日曜日がよい日でありますように!