学校日記

夏野菜シリーズ No.14 【ニラ】

公開日
2013/08/12
更新日
2013/08/12

そのほか

 みなさん、夏野菜はとっていますか。野菜を食べることは、体のバランスを整えることになります。暑いからといって、冷たい物ばかりではいけませんよ。
 今日は、ニラについて紹介します。レバニラ炒めの「ニラ」です。
 ニラ栽培の歴史は古く、9〜10世紀ころからといわれています。北海道や東北などの寒い地方では、体が温まり精力がつく野菜として、古くから重宝がられていました。丈夫でつくりやすく、刈り取った後の株から再び新葉が伸びて、年数回の収穫が可能です。
 現在では、強いにおいもあまりきらわれなくなって消費が伸びています。北海道から沖縄まで全国的に栽培されるようになりました。