おはようございます!【8月13日(火)】
- 公開日
- 2013/08/13
- 更新日
- 2013/08/13
校長メッセージ
おはようございます!日本列島は昨日も太平洋高気圧に覆われて気温が大幅に上昇し、なんと高知県四万十市では午後1時42分に41.0度を観測し、全国の史上最高を更新してしまいました。これまでは、6年前の平成19年8月に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40度9分を観測したのが最高気温の記録となっていたのですが・・・・
最高気温の40度超えも3日連続です。気温のピークは過ぎるはずでしたが、なかなか予想のようにはいきませんね。どうやら、この暑さは、日本だけではないようです。中国東部から内陸部にかけて記録的な猛暑が続いています。42度?に届いた地域もあると聞きます。びっくりです。避暑を求めて、地下鉄やデパートの床で休憩する人も多いようです。
さて、今日からお盆が始まります。地方によって多少期間の違いがあるようですが。先祖の霊が帰ってきて、家族と一緒に楽しいひとときを過ごし、また帰っていくという日本古来の信仰に基づく行事です。我が家でも迎え火をしてお迎えし、三度の食事の用意をします。そして、15日の晩には送り火をしてまた、来年帰って来ていただけるようにお祈りをします。そうやって、家族や兄弟が集まることがとても楽しく、よいものだと考えています。大切にしたい行事です。
では、今日も暑くなりますが、無理のないようにお過ごしください。