おはようございます!【8月16日(金)】
- 公開日
- 2013/08/16
- 更新日
- 2013/08/16
校長メッセージ
おはようございます!今朝は湿度が高く、昨夜はきっと寝苦しかったと思います。上空には冷たい空気がありますが、あわせて湿った空気も入り込んでいます。昨日同様、山沿いの雷雨には十分にご注意ください。長野県内では非常に激しい雨が降り、諏訪湖で行われていた花火大会が中止になったあと、一時は3000人を越える人が帰宅できなかったようです。まさに、今年の特徴である局地的豪雨だったようです。本当に困ります。
さて、東京都内で激しい雷雨に襲われた12日夕方、走行中の小田急線の電車に雷が直撃したニュースはご覧になられましたか。幸い乗客には全くケガはありませんでした。動画でその様子を見ましたが、雷が落ちた瞬間は大変恐ろしいものでした。強い電流を地面に逃がすため車両の屋根に取り付けられている「避雷器」と呼ばれる機器の付近に落ちたとみられ、小田急電鉄が13日に車両を点検したところ、大きな損傷は見つからなかったということです。ケガがなくて良かったです。
今日も昨日と同じように蒸し暑くなります。あわせて、急な天候の変化、特に雷雨にはご注意ください。では、今日からお仕事の方もあると思います。気をつけていってらっしゃい!