愛知の食材シリーズ No.5 【名古屋コーチン】
- 公開日
- 2013/08/28
- 更新日
- 2013/08/28
そのほか
名古屋コーチンは明治38年に国産実用鶏第1号として公認されました。近年おいしい「かしわ肉」を求める消費者のニーズが高まり、需要が年々増加しています。
名古屋コーチンの肉は赤みを帯び、適度にしまった歯ごたえと、コクのある旨みが特徴です。また、近年、人気が高まっている卵についてはさくら色の卵殻色と濃厚な卵黄が特徴となっています。知名度、品質ともに「地鶏の王様」と評されています。
主な産地は豊橋市、田原市、豊田市です。
代表的な肉料理としては、しゃぶしゃぶ、ひきずり(すき焼き)、霜降り(刺身)等が有名です。岩倉市にもおいしいお店があります。
卵については、各種卵料理に向きますが、素材の良さを十分味わうには「卵かけご飯」がお勧めです。