学校日記

おはようございます!【9月1日(日)】

公開日
2013/09/01
更新日
2013/09/01

校長メッセージ

  • 941035.jpg
  • 941036.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60565279?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60590164?tm=20250203120257

 おはようございます!今日から9月です。いつもの年なら、2学期が始まっていますね。幸い、今日は日曜日ですのでお休みです。何か得した感じもあります。
 秋雨前線がちょうど停滞する関係で南から湿った空気がどんどんと流れ込んでいます。そのため、蒸し暑く、何か体にまとわりつくような感覚です。早く、秋を感じるさわやかな涼しい空にならないかなと思います。午後、一時的に雨が降ると予報されています。また、台湾の南には新たな熱帯低気圧も現れました。台風に発達するかもしれません。注意ください。
 さて、今日は防災の日です。昨日は愛知県でも南海トラフで巨大地震が起きたと想定して関係機関と連携して終日防災訓練が行われました。また、本日も、各地で防災訓練が予定されています。私も、昨日、テレピで関東大震災を振り返った番組を見ていました。火災から公園に逃げた人たちが一度に何万人も焼死をしたことを知り、改めて地震や火事の恐ろしさを感じました。また、同じくらいの地震が起きた場合の被害を考えると、さらに恐怖を感じました。最後に「地震は免れませんが、災害は減らすことができます」という言葉を聞いて考えさせられました。今日もたくさんの防災関連の番組があります。それらをチェックして、災害の恐ろしさをしっかりと心に刻みたいと思います。

 今日も大気は不安定です。雷雨や大雨に十分にご注意ください。では、明日、子どもたちの元気な顔を見られることを楽しみにしています。今日もよい一日になりますように!