学校日記

東海地震・東南海地震・南海地震について防災ナマズンから教えてもらいました。 【第2回避難訓練】

公開日
2013/09/03
更新日
2013/09/03

学校行事

 今回は東海地震注意情報が発表されたという想定で避難訓練を実施しました。

 1年生の教室では担任の先生から大切な言葉「おはしも」についてお話を聞きました。
 
 その後、テレビを使って防災ナマズンから、地震が起きたときの避難のしかたについて具体的に学びました。避難所、防災伝言ダイヤル、避難用バッグなどアニメの映像に子どもたちは一言もしゃべらず真剣に見ることができました。最後に「今できることを今日からしてみる」この言葉が印象的でした。とてもよい学習になりました。
 この機会に各ご家庭でもぜひ、話題にしていただければと思います。